SSブログ
インターネット ブログトップ
前の10件 | -

LINEが内閣府との連携による行政サービスの提供を行う計画を発表 [インターネット]

LINEが同社のカンファレンスである「LINE CONFERENCE 2017」で、内閣府との連携によるLINEと「マイナポータル」を組み合わせた行政サービスを展開していくことを発表しています。

マイナポータルは、マイナンバーを利用して全国の行政サービスを検索し、電子申請などができるオンラインサービス。LINEによると2017年秋ごろからまずは子育て関連サービスを提供。さらに2017年中に電子申請におけるLINEとの連携を開始するとの予定だそうですが、カード発行でトラブル噴出となったマイナンバーとの組み合わせなのが少々気がかりでもあったり。やるのであれば、いろんな意味で万全の体制での運営となることを望みたいものです。

共通テーマ:育児

フジテレビジョンがクラウドやAI(人工知能)でマイクロソフトと提携 [インターネット]

フジテレビジョンが、日本マイクロソフトとクラウドコンピューティングやAI技術で連携することを2017年3月29日に発表しています。

フジテレビジョンによると、同社の投稿動画配信サイトである「DREAM FACTORY(ドリームファクトリー)」にマイクロソフトのクラウドコンピューティングサービスである「Microsoft Azure(マイクロソフト・アジュール)」を導入。さらに7月1日からはAI(人工知能)機能の「Speech to text」を「ドリームファクトリー」に実装することで音声認識による動画の自動字幕作成に対応。また、日本語だけでなく英語などへの字幕の自動翻訳機能も追加され、将来的にはドイツ語やイタリア語なども含めた9カ国語対応に発展させていくそうです。

「ドリームファクトリー」はフジテレビジョンが2017年1月にスタートした投稿動画配信サービスであり、関係者は今後1年から2年程度でスターを生み出していけるようなサービスに育てていきたいとの抱負を語っているのだとか。

「マイクロソフト・アジュール」は世界21カ国で2010年1月から正式にスタートさせているマイクロソフトのクラウドコンピューティングサービスであり、外部アプリケーションとの連携などといった多くの機能を提供しています。

共通テーマ:パソコン・インターネット

三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行の2行がSMS悪用によるパスワード詐取への注意を呼びかけ [インターネット]

【パスワードの更新を求めるメッセージで偽サイトに誘導】
電話番号だけでメッセージ送信が可能なショートメッセージサービス(SMS)を悪用し、パスワードの更新を求めるメッセージを多数のスマホ(スマートフォン)に送信し、偽サイトに誘導してパスワードを入力させてそれを盗み取ろうとするという行為が相次いでいるという。

ネットセキュリティ会社では、このような手口は海外で横行しており、今後、日本でも増える可能性があると警鐘を鳴らしている。

【三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行の2行が注意を喚起】
これまでに、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行を装ったメッセージや偽サイトの例が確認されており、6月に入ってから顧客からの問い合わせを受けるようになったことで、両行では公式サイトで注意を喚起しているとのこと。

また、フィッシング対策協議会では、もし誤って偽サイトでパスワードなどを入力してしまった場合、各金融機関に相談するよう呼びかけている。

共通テーマ:パソコン・インターネット

LINEユーザがシニア層にも拡大 スタンプ販売で稼ぐ人も [インターネット]


【講習会には80歳代の参加者も存在】

無料メッセージ・通話アプリの「LINE(ライン)」ユーザが最近はシニア層にも拡大している。

企業などが主催のLINEの使い方に関する講習会には、60歳から70歳の参加者が増加しており、中には80歳代の参加者もいる状態。

その多くが、孫とコミュニケーションが取れるようにするためにLINEの使い方を学んでいるのだという。

【「スタンプ」販売で稼ぐシニアも】

続きを読む


タグ:Line

共通テーマ:ネットコミュニティ

「アノニマス」が中国・香港に対するサイバー攻撃を予告 [インターネット]

【「オペレーション・ホンコン」を宣言】
国際的なハッカーグループである「アノニマス」が、中国と香港に対してのサイバー攻撃を実施することを予告している。

「アノニマス」は「オペレーション・ホンコン」と称して、中国および香港の政府系ウェブサイトをサイバー攻撃によりサービス停止状態とさせることで、政府関係の電子メールアドレスに関する情報を流出させることをツイッター上で表明しているという。

【香港での民主的選挙要求デモに呼応】

続きを読む



共通テーマ:パソコン・インターネット

Facebookの人間関係をベースにした匿名での告白アプリが登場 [インターネット]



【想いを伝えるスマホアプリ】
Facebook(フェイスブック)の人間関係をベースに、好きな相手に想いを匿名で伝えるスマートフォン(スマホ)向けマッチングアプリ「one heart」が2014年4月28日から公開されている。

プールサイドによりリリースされている「one heart」では、Facebookで友達関係になっている相手に対し、どちらも「one heart」ユーザであれば、相手のアプリに「あなたを想っている人がいます。」というメッセージを匿名で表示できるという。

【同性間のマッチングも可能】

続きを読む



共通テーマ:ネットコミュニティ

企業が販売促進に活用 YouTubeで稼ぐ 「ユーチューバー」に熱い視線 [インターネット]



【YouTubeへの投稿動画がヒット商品を生み出すケースも】
動画投稿サイトの「YouTube(ユーチューブ)」に自身が作成した動画を投稿し、投稿した動画に差し込まれる広告によって収益を得ている「ユーチューバー」と呼ばれる人たちに、熱い視線を注ぐ企業が増えているという。

特に人気の高い「トップユーチューバー」が、テレビCMとは異なる独自の表現で商品の使用感や楽しみ方など伝えた動画を配信したことがヒットにつながったケースも出ていることや、制作費用も低コストなことから、大手だけでなく中小企業の関心も高まっている。

【リクルートやHISがユーチューバーを起用】

続きを読む



共通テーマ:パソコン・インターネット

マイクロソフトがインターネットエクスプローラーの修正版を提供 [インターネット]



【Windows Updateで自動更新】
ブラウザのインターネットエクスプローラー(IE)に深刻な脆弱性が見つかった問題で、アメリカのマイクロソフトが現地時間の2014年5月1日(日本時間の5月2日未明)から修正版プログラムの配布を開始している。

修正版プログラムは「Windows Update」を通しての配布となっており、自動更新が設定されている場合は、ユーザ側での対応は不要だという。

【Windows XPにも特別対応】

続きを読む



共通テーマ:パソコン・インターネット

若年層でLINEの利用時間がメールのそれを上回る [インターネット]

【10代と20代で前年比の約2倍に】
若年層においては、LINE(ライン)の利用時間がメールのそれを上回っていることが判明した。

これは総務省が2014年4月15日に発表した、2013年におけるメディアの利用に関する調査結果によるもの。

それによると、10代と20代の場合、平日では、LINEなどといったソーシャルメディアの平均利用時間が、メールの平均利用時間の前年比の約2倍になったという。

【30代以上ではメールがトップ】

続きを読む


タグ:Line

共通テーマ:パソコン・インターネット

ネットセキュリティソフト「OpenSSL」に重大な欠陥 個人情報漏洩の危険性も [インターネット]

【サービス提供側のサーバでの対策が必要】
インターネット上での買い物や決済において、個人情報に対するセキュリティ対策として広く使用されている通信内容を暗号化するためのソフトウェアである「OpenSSL(オープン・エス・エス・エル)」において、2年前にリリースされた機能に重大な欠陥があることが判明したという。

この問題に関しては、今月7日に修正版が発表されており、サービスを提供している側のサーバでの対策が必要になることから、現在、該当するソフトを使用している企業や団体のセキュリティ部門はその対応に追われている状態となっている。

【グーグルや楽天は「影響なし」と発表 警察庁やネットセキュリティ会社は注意を喚起】

続きを読む



共通テーマ:パソコン・インターネット
前の10件 | - インターネット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。